誰も教えてくれない質問するスキル

みなさん、今日はいかがお過ごしですか?

小サルです

 

今日は以前のブログで書いたことに関してで

質問力について話をしようと思います。

 

最近ではデスマーチという言葉を聞くことがある方はいると思います。

 

 

主にIT業界でよく使われます。

 

デスマーチとは、あとどんだけ頑張ったら仕事が終わるのか分からない。状態のことです。

 

 

例えば、プロジェクトを計画する時、言われたことだけをするのには意味がありません。

 

そこで質問をするわけです!

 

・何のためにこのプロジェクトをやるのか

・プロジェクト終了時にどうなっていれば成功なのか!

・相手は何を知りたいと思っているのか

 

 

そういったことを明らかにしないと、ただ書いて終わり、じゃ自分の成果はなんだったのか分からなくなります。

 

質問するスキルが求められます!

 

 

 

日本人は質問が苦手。

 

いつも企業の説明などに行っても最後に質問ある人いますか?と必ず聞かれますよね!

 

あの時ほとんどの人が手を挙げずに、説明が終わったあとに、聞きに行く人がいます。

 

 

 

私は海外(ニュージーランド)にホームステイしたことがあり、その時の学校で料理の授業でした!

 

パンケーキを作る際に先生が一通り説明した後に質問ある?と聞いた時に多くの人が手を挙げて質問していたのを覚えています!

 

それは、"なんでフライパンを温めてから入れるのですか?,,等です

 

それを聞いたみんなは、"なるほど,,と行っていました!

 

みんな手を挙げてない人も知らない情報だったからです!

f:id:Ssaru:20190523175902j:plain

 

自分の疑問や意見をぶつけることに全く躊躇がありません。

 

日本ではあまり見られない光景でした!

 

どうも、質問してわかってないと思われること。を恐れたり、無意識のうちに質問は攻撃だと思っている人が多いと思います。

 

 

それはとても勿体ないことです!

 

なぜなら質問は

 

その場の価値を高めるからです!!!!!!!

 

 

 

自分も企業に務めていた時に、後輩に仕事を教えていました。

 

後輩はノートにメモを取っていているけれど、分かっていないことがあります。

私も最初そうでした!

 

しかし"わかったの?,,と聞くと

"分かりました,,と言います。

"じゃあ説明してみて,,と言うと言えない人はいると思います。

 

別に意地悪しているわけではありません。

 

その人の為を思って確認しているだけです。

 

その人が何年か経って後輩ができた時に分からないまま、仕事をしていると、その後輩にも伝えられず、後輩達の動きが止まってしまうからです。

 

 

質問すると、

・こんな質問したら怒られるかな?

・質問すると上司は気を悪くするんじゃないかな

 

と不安を恐れる人がいます。

 

 

そんなこと絶対ありません。

 

仮にその場は断ったとしても、教えてあげたいが、今仕事が忙しいから後で教えるね😉

と絶対に思っています。

 

 

みなさんは、もし、自分に質問したいことがあるんですけど、と来たら正直嬉しいですよね!

 

頼られてる感が(笑)

 

なので、どんどん分からないことは早いうちに聞きましょう!

 

 

所で質問とはなに?と思いませんか?

 

 

f:id:Ssaru:20190523175021j:plain

 

 

何を質問すればいいのか!分からないこと多くないですか?

 

質問に関することで重要なのは4つです!

 

1.何を質問するべきか

2.どう質問すべきか

3.質問することで得られるもの

4.フィードバック

 

 

 

1.何を質問すればいいのか分からないこと。

 

どんなふうに質問すればいいのだろ〜

ではなく実は、

何を質問しなければならないのか!

のほうが重要です!

 

そもそも聞きたいことはなんなの?ってところです!

 

何を聞きたいかを考えれば、

"どう聞こうか,,

と自然に考えるものです

 

 

 

2.どう質問すべきか

 

これは何を本当は求められているのかを聞かなければなりません。

 

上司が朝までに資料を用意してくれと言われた時、自分的にあのことだろうなと思っていて、資料を提出したら、これじゃないよ!

これプラスこれもだよ!と言った時など、

 

この時、自分なら

・なんの資料を作るのですか?

・この資料で1番伝えたいところ知りたいところはどこですか?

です!

 

自分の思っていることを言うのは大切です。

 

 

3.質問することで得られるもの

 

それは

情報を引き出す

 

自分の知らない知識を引き出すということです!要求を引き出す!

 

要求はなんなのかを引き出します!

 

 

質問するとは、問い立てるということです

何事にも考えることは大切です。

 

定期的に後輩などに、最近どう?

みたいなことを聞くのも情報を引き出して、その人の悩み、改善したいところを聞きます。

 

その質問に対して、それはなんで迷ってるの?

なんのために資料を作ってるの?などを問いかけることによって、その人にとって本当に知りたいことが見えてくるものです!

 

自分で見つけずに、答えを引き出すのも質問力です!

 

 

4.フィードバック

 

 

これは自分が上司から仕事を貰った際に、自分が思ったやり方はこうだと思うんですけど、内容的には合っていますか?と質問するのも大事です!

 

早い段階で修正できたら時間を無駄にすることなく作業出来ますね。

 

フィードバックすることで、相手は安心して話すことができます!

 

 

自分が思ったことです。

 

誰かの役に立てれば嬉しいです!

 

読んでいただきありがとうございます✨

 

ほかの記事も読むんでもらえれば嬉しいです!

ありがとうございました!